※メルマガ文章転載1/24(日)にリノベーションまちづくりのトークイベントを開催しました! 久しぶりにリアルで人が集まる激アツなトークイベントでしたので、この熱下げないままお届けします!! ◎ローカルの暮らしに寄り添う仕事をする人はお仕事の...
Page 5
こんにちは!荒武です! 昨日は東伊豆通信の取材で北川地区の定置網漁見学へ。北川は稲取と同じ東伊豆町にある地区の一つです。北川も一言で説明すると最高な場所なので機会があるときにまた紹介させていただきたい...
こんにちは、荒武です!今回のブログ記事はタイトルの通り、「湊庵メルマガを始めます!」という趣旨のご案内です!! 唐突にメルマガを始めるに至った経緯としましては、10/17にオープニングイベントを終え、...
こんにちは!荒武です! 先週末の稲取は見事な秋晴れ!!抜群のコンディションの中、伊豆半島最年少ジオガイドことメンバー藤田くんによる細野高原ガイドを、錆御納戸のゲストと空き家の改修に携わる空き家改修プロジェクトメンバーに向けて開かせていただき...
東伊豆町は稲取にある、細野高原。細野高原にはなんと、東京ドーム26個分のススキが広がっています!中を通る道を歩いてみると、そこはまるで日本ではないような感覚になります! 目の前に広がる一面のススキは圧...
こんにちは!湊庵代表、荒武です!今回はお知らせが2つあります! 一つは、我々湊庵プロジェクトの記念すべき第一号宿の「錆御納戸」のロゴが出来上がりました!!稲取の町並みによく見られるトタンの外壁と、独特の地形に巻き付く階段をイメージしたロゴと...